レンチンでふるっふるのシンプル茶碗蒸し♪ レシピ・作り方

レンチンでふるっふるのシンプル茶碗蒸し♪
  • 約15分
  • 100円以下
かまくらじん
かまくらじん
もう一品というときにレンチンで簡単に出来る茶碗蒸しです♪消化も良いとされる茶碗蒸し♪寒い季節にピッタリのふるっふるで心身共に温まるホッとする一品です♪

材料(2人分)

  • 卵(Lサイズ) 1個(60㌘)
  • 白だし 小匙2(10CC)
  • 140CC
  • カニかま 1本
  • 柚子の皮 2㍉×5㍉細切りを各3~5本

作り方

  1. 1 卵を良く溶きざるや茶漉し等を使ってこす。
  2. 2 白だし、水を混ぜ出汁を作りこした卵に加え全体を良く混ぜる。
  3. 3 耐熱性のある器にカニかまを手で裂いて入れる。
  4. 4 作っておいた卵液を2つの器に均等に入れる。
  5. 5 ラップをして電子レンジ200㍗で6分チン♪出来上がり具合を見て固まり方が足りなければ1分ずつ追加チンしてゆく。
  6. 6 柚子の皮をトッピングして出来上がり♪

きっかけ

ランチに行ったら茶碗蒸しが付いてきて美味しかったので。蒸し器がないのでチンする方法で作ってみました。

おいしくなるコツ

電子レンジを使う場合は、蒸す場合より少なめの出汁の量にすると出来上がりが綺麗です。 沢山作る場合でも1度に2個ずつチンする。

  • レシピID:1670025279
  • 公開日:2021/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し白だしゆずカニカマ
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kamisuo
    kamisuo
    2024/02/12 08:15
    レンチンでふるっふるのシンプル茶碗蒸し♪
    とても美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る