サーモンとしめじの味ぽんバターソテー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
秋の味覚、ノルウェーサーモンとしめじをポン酢とバターでソテーしたヘルシーな一品です♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ノルウェーサーモン(生)
400㌘
ぶなしめじ
1パック
お玉1
小麦粉
30㌘
味ぽん
お玉2
バター
10㌘
オリーブ油
大匙2
胡椒
各ひとふり
市販のチューブわさび
各ティースプーン半分

作り方

  1. 1
    サーモンを10等分にカットして全体に酒をふりかけ15分寝かせる。
  2. 2
    サーモンそれぞれに小麦粉をまんべんなくつける。
  3. 3
    しめじは水でさっと洗い石づきを調理挟みでカットして手で3かけ繋がる位にしておく。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油を入れ中火で充分加熱、サーモンを並べ入れ各面少し焦げ目が出る位まで焼く。
  5. 5
    サーモンを脇に寄せ、空いてる所にしめじを入れ3分~4分しめじを炒め火が通ったらフライパン全体に味ぽんを回しかけしめじの上にバターを乗せて蓋をしたら火を弱めバターを溶かす。
  6. 6
    バターが溶けたら蓋を取り再び中火に戻しフライパンを揺すって全体に味を絡ませる。
  7. 7
    お皿に盛付け、フライパンに残ったソースをかけ胡椒をふりわさびを乗せ出来上がり♪

おいしくなるコツ

サーモンがフライパンにくっつかないよう充分熱してから入れましょう。小麦粉をつけると形が崩れにくくなるので是非!

きっかけ

スーパーに美味しそうなサーモンと秋の味覚しめじが売っていたので。

公開日:2021/10/03

関連情報

カテゴリ
サーモン魚のおもてなし料理秋のおもてなし料理お弁当のおかず全般しめじ

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする