スープも一緒に!洋風お袋煮 レシピ・作り方

スープも一緒に!洋風お袋煮
  • 約15分
  • 100円以下
ソラタロウ
ソラタロウ
油揚げは袋にして、何でも詰めれるので
中になにが入っているかが楽しみです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 玉子を用意します。
  2. 2 小揚、ソーセージ、コンソメ、長ネギも用意します。
  3. 3 鍋に水を半分位いれ、
    沸騰したら小揚をいれ、
    油抜きをします。
    「30秒程」
    ザルにあけ、水気をきっておきます。
  4. 4 小揚の端に切れ目をいれ、袋状にします。
    中に玉子「割って」
    ソーセージ、長ネギを
    入れます。
    端を折り曲げ、中味が出ないように爪楊枝で止めます。
  5. 5 鍋に水400ccとコンソメを入れ、沸騰させます。
  6. 6 そこに玉子など詰めた小揚を入れ、5分中火にかけ、火を止め5分置いたら出来上がりです。

きっかけ

小揚の料理は、いつも和風なので、たまには 洋風にしようと考えて作ってみました。

おいしくなるコツ

火を止めて5分程置いたほうが、長ネギにあじが染みて美味しくなります。

  • レシピID:1670023665
  • 公開日:2021/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮卵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る