アプリで広告非表示を体験しよう

大葉入りメンチカツ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じじぽん☆
油ものは作るの大変だけど美味しいからがんばれる!

材料(2人分)

豚挽肉
200g
大葉
3枚
2個
小麦粉
大さじ4
パン粉
40g
塩コショウ
少々
ソース
少々
300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天ぷら鍋に油をいれて温め始める

    ボウルに
    挽肉と、ちぎった大葉と
    卵1個と、塩こしょうを
    いれてよく混ぜる
  2. 2
    別の器に卵一個と小麦粉を混ぜたものを用意する
  3. 3
    別の器にパン粉を用意する
  4. 4
    1の肉を大体4つほど丸い形にし2から3の順番につけていく
  5. 5
    4でつくったものを
    天ぷら鍋にいれてあげていく
    (液を一液たらし浮かんでくれば温度はOKです)
  6. 6
    お皿にもりつけ
    ソースをかけたら完成です!

きっかけ

メンチカツが食べたくなったため☆

公開日:2020/12/23

関連情報

カテゴリ
メンチカツ

このレシピを作ったユーザ

じじぽん☆ レパートリーを増やしたくて、もっと『美味しいっ!』て喜んで欲しくて。楽しく素敵にキッチン時間を喜べたらいいなと思います!健康的にシンプルに楽に作れるのが一番!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする