アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで!おばあちゃんの大根葉と皮の蒸し焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チヅ
さすがおばあちゃん!
適当すぎて、調味料計測大変(^^;
ん?味薄い?でもなんか箸止まらん!旨ッッ!!
おばあちゃんの味は
いつまでも残しておきたい物ですね!

材料(4人分)

大根の皮
1/2本分
大根の葉
1/2本分
――――――――――――――――――――
ごま油
小1/2
――――――――――――――――――――
(A) 酒
大2
(A) 水
大1
(A) 薄口醤油
大1/2
(A) 塩
小1/4
(A) 砂糖
小1/4~1/2
――――――――――――――――――――
白ごま
好きなだけ!
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3~4cm輪切りにした大根の皮を使います!
  2. 2
    大根に少しでも葉っぱがついている場合は、この葉っぱも使いましょう!

    汚い部分はカットする。
  3. 3
    大根の皮を適当な大きさにカット。
  4. 4
    カットした皮と葉は、水に浸しておくとハリが出てキレイに仕上がります!
  5. 5
    フライパンにごま油を熱し、水切りした皮と葉をサッと炒める。
  6. 6
    (A) 調味料を入れて、軽く混ぜ合わせたら...
  7. 7
    蓋をして、弱火で5分蒸し焼きする。
  8. 8
    蓋を取り、強火で炒め、残りの水分を飛ばせる。
  9. 9
    いりごま投入!
    まんべんなく混ぜ合わせる。
  10. 10
    器に盛り付け完成です♡

おいしくなるコツ

・大根葉の外側の太い物は縦2つに切り、内側葉の太さと同じ位にする事で、柔らかさが均等になります!

きっかけ

・素材の味を活かしつつ、ヘルシーでも美味しく頂ける料理を日々思案中。少しでも誰かのお役に立てます様に(´`*)

公開日:2020/09/18

関連情報

カテゴリ
大根簡単おつまみ100円以下の節約料理お弁当のおかず全般5分以内の簡単料理
関連キーワード
節約 お弁当 おつまみ ズボラ
料理名
大根葉の炒め物

このレシピを作ったユーザ

チヅ 甲状腺機能亢進症の治療時、極度の食事制限から『食べる』という当たり前の事が出来ない日々が続きましたが、家族、友人の助けもあり、今では『食事の大切さ』を身に染みて感じている所です。 食材1つ1つの味を活かした野菜中心のヘルシー料理!また、健康意識したレシピを心掛けてます。 少しでもお役に立てたらと思ってるので、参考にしてみて下さいね♡o(´ ` *)o

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする