おうちで簡単‼︎レモンパウンドケーキ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

材料(7〜8人分)
- パウンドケーキ型(Lサイズ)1個分
- 薄力粉 160g
- ベーキングパウダー 小さじ1強
- バター 30g
- 卵(Lサイズ) 2個
- グラニュー糖 100g
- はちみつ 大さじ1と1/2
- レモン(大きなレモンなら1個) 1〜2個
- 生クリーム 120cc
- 粉砂糖(アイシング用) 100g
作り方
-
1
小麦粉とベーキングパウダーをふるっておきます。
オーブンを160度に余熱設定し、スタートします。 -
2
レモンを絞ります。
(ケーキに大さじ2、アイシングに大さじ1〜2使います)
バターは耐熱皿に入れ600Wのレンジで40秒加熱して溶かしておきます。 -
3
ボウルに卵、グラニュー糖とはちみつ、レモン汁大さじ2を加えよく混ぜます。(無農薬の国産レモンなら皮もすりおろして加えます)
-
4
3に溶かしバターを加えさらに混ぜます。
-
5
4に1でふるっておいた粉類を加えます。
-
6
ゴムベラを使って底からすくうように粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
-
7
最後に生クリームを加えさっと混ぜ合わせます。
-
8
型に流し入れ、型を少し持ち上げトントンと台に落として生地の気泡をつぶします。
予熱の完了したオーブンに入れ50〜60分焼きます。 -
9
焼き上がりました‼︎
粗熱が取れてから冷蔵庫に入れて冷やします。 -
10
レモンアイシングを作ります。ボウルに粉砂糖を入れ、まずレモン汁大さじ1を入れ混ぜます。まだ少し固いのでレモン汁を少しずつ加えていきます。その都度混ぜながら様子を見ます。
-
11
レモンアイシングをよく冷えたケーキにかけていきます。
(アイシングはレモン汁大さじ1.5杯くらいでこれくらいに仕上がりました)
再び冷蔵庫に入れてアイシングを落ち着かせます。 -
12
出来上がりです‼︎
-
13
♫ひとまわり小さい型で作りました☆‼︎
♪小さめだとお皿に盛ってもちょこんと可愛く絵になります‼︎
(18cm×10cmの型)
焼き時間は45分
⬇︎分量はこちらです -
14
薄力粉 130g
B.パウダー小さじ1/2
バター 25g
卵 M2個
グラニュー糖 80g
はちみつ 大さじ1
レモン 1個
生クリーム 100cc
粉砂糖 50g
きっかけ
バターを室温でやわらかくしたり、卵は卵黄と卵白に分けて泡立てて…といった面倒な作業はひとつもなく、計量して混ぜていくだけでしっとりおいしいレモンケーキが出来上がります‼︎
おいしくなるコツ
レモン汁をつい入れ過ぎてアイシングがゆるくなってしまいケーキにかけると、たら〜っと流れ落ちてしまう失敗が何度かあります。加減が結構難しくて固めかな〜というくらいでちょうど良かったりします。ゆるくなってしまうと元には戻せないので気を付けて‼︎
- レシピID:1670016398
- 公開日:2016/08/05
関連情報
- 料理名
- レモンパウンドケーキ
レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
しほり2025/02/10 10:13初めて レモンケーキ 焼きました!
また美味しいものを見つけてしまいました(*˘︶˘*).。*♡リピしたいですレシピ ありがとうございます -
リンカママ2025/01/18 20:03美味しくできました。
-
セネガルパロットさくら2023/05/14 20:28参考にさせていただきました。アイシングの甘酸っぱさが爽やかで美味しい♪
-
yumyum022021/07/09 17:06簡単にでき大好評でした。国産レモンの砂糖煮とピスタチオ、金箔を乗せました。
アレンジで中にポピーシードをいれました。美味しくできました!ありがとうございます!