まんじゅう レシピ・作り方

まんじゅう
  • 約30分
  • 300円前後
UFOりんご
UFOりんご
洋菓子と比べると簡単にできます。上新粉のもっと細かいもので作ったものが上用饅頭です。金串を熱して模様を付けても面白いですよ。

材料(15個人分)

  • 大和芋 45g
  • 上新粉 60g
  • 砂糖 60~90g
  • あずき(市販) 250~300g
  • 適宜
  • クッキングシート(3㎝円) 15枚
  • 打ち粉(上新粉) 適宜

作り方

  1. 1 上新粉と砂糖はふるいます。
  2. 2 芋は皮をむいて酢水にしばらく漬けておく。その後すりおろしてすり鉢で滑らかにします。
  3. 3 粉と砂糖の中に芋を入れて混ぜます、耳たぶよりも少し硬いくらいに。
    調節は上新粉でします。
  4. 4 生地を個数分に分け、あんも個数分丸めて準備する。
    飾りを作りたいときは少量の生地に色粉、抹茶などで色を付けて使います。紙も準備します。
  5. 5 あんを包んで閉じたところを下にして紙のうえにおきます。
    蒸し器で約10分強火で蒸します。
    蒸しあがったら手早く団扇で扇ぐと艶がでます。

きっかけ

おやつを和菓子でカロリーダウンしたくて

おいしくなるコツ

蒸しあがりに強く持つと傷がつきます。ちょっとキズがついちゃいました。手にくっ付くので打ち粉をしながらあんを包みます。たくさん出来たらラップで冷凍して好きなときに解凍で食べられます。砂糖は好みで減らすと少し硬めになります。

  • レシピID:1670001361
  • 公開日:2011/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
和菓子 まんじゅう 低カロリー おやつ
料理名
まんじゅう
UFOりんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る