アプリで広告非表示を体験しよう

あさりとトマト、しめじの酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
本当にごくシンプルなのにうまい!トマトを入れることで洋風になる酒蒸しです。

材料(2人分)

あさり
200g
トマト
中6個
しめじ
1パック
日本酒
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは、事前に水に塩を入れたものの中に入れて砂出しをしておく。
    トマトは1/4に切って、しめじは石づきを切って適当な大きさにする。
  2. 2
    中華フライパンに材料を全部入れ、最初は強火で沸騰するまで加熱する。沸騰したら蓋をして弱火で8分加熱する。
  3. 3
    蓋を採り、あさりが開いて、トマトがしんなりしていたら完成です!

おいしくなるコツ

トマトはしんなりするまで加熱すること。エキスが出ておいしくなります。

きっかけ

普段はあさりだけで酒蒸しをしているのですが、トマトを入れて洋風にしてみました。

公開日:2013/10/28

関連情報

カテゴリ
あさり
関連キーワード
あさり しめじ トマト 酒蒸し
料理名
酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする