スティックセニョールで❤マヨだれヘルシーおつまみ♪ レシピ・作り方

スティックセニョールで❤マヨだれヘルシーおつまみ♪
  • 約10分
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
ブロコと同じで、水少なめでOK(エコ茹で)♪お握り用の海苔を無駄なく使っています❤・・❤タレは、粒マスタード入りで美味↑

材料(1~2人分)

  • スティックセニョール 2本
  • 茹でる水 200cc
  • お握り用の海苔 2枚
  • ☆以下、つけだれ
  • マヨネーズ 大匙2位
  • 粒マスタード 小匙1位
  • 米酢(穀物酢より、まろやか) 大匙1位

作り方

  1. 1 スティックセニョールを長さ半分に切る。小鍋に水と入れる。房の部分は、少し飛び出ていても大丈夫。やや強めの火で点火。沸騰後は中火。茎に竹串など通るまで茹でる。その間に2.へ。
  2. 2 海苔を半分長さにして、4枚にしておく。
    *手で真ん中で折ると、ハサミ等なしで切れます。
  3. 3 ☆を混ぜて、タレを作る。やや、切るように混ぜると器が汚れず、ボウル不要です。
  4. 4 1.が、手に熱くない程度に流水で冷まし、海苔を巻く(こつ欄ご参照下さい)。タレを添えて出来上がり。
    *お箸で挟んで水をかけたので、ザル不要でした。

きっかけ

おつまみに、簡単で目を惹く1品。

おいしくなるコツ

海苔は、巻いた後、片端を、まな板の濡れた所で水気を付けるようにすると、海苔同士がくっついて早い。

  • レシピID:1650025995
  • 公開日:2024/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ料理のちょいテク・裏技海苔ブロッコリー簡単おもてなし料理
関連キーワード
簡単早い安いコツエコ茹で方法小料理屋風 スティックセニョールお握り海苔マヨネーズ 洗い物が少ない減彩り綺麗ヘルシー食物繊維 ダイエット低カロリー粒マスタード米酢前菜
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る