筍の土佐煮 レシピ・作り方

筍の土佐煮
  • 約30分
  • 500円前後
はるごはん
はるごはん
水煮を使用して土佐煮を作りました◎
かつお節だけでとても美味しい出汁が出ます♪

材料(2〜3人分)

  • 筍(水煮) 200g
  • かつお節 ひとつかみ
  • 薄口醤油 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 筍は水煮を利用します。
    水で洗い、水気を切っておく。
  2. 2 鍋に水 200cc、薄口醤油 大さじ1と1/2、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ2を入れて火にかける。
  3. 3 煮立ったら筍を加え、弱火〜中火で5〜10分炊く。
  4. 4 火を止め、かつお節 ひとつかみを加えてさっと混ぜ合わせ、そのまま粗熱が取れるまで置いておく。
    ※かつお節が大きい場合は小さくちぎりながら加える
  5. 5 皿に盛り付けたら完成♪

きっかけ

美味しい筍の水煮が手に入ったので。

おいしくなるコツ

かつお節は1番最後に加える。

  • レシピID:1650024963
  • 公開日:2023/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物たけのこ
はるごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る