アプリで広告非表示を体験しよう

下茹でに技アリ❤癒し系おつまみ❤ダシだけで大根煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
コトコトと時間はかかりますが(私の他のレシピより)、友人が、面取りも切り込みもしないで煮るというので、再現しました❤・・❤

材料(約3人分)

☆大根(皮は使わない)
6cm位
☆大根を下茹でする水
大根が被る位
☆米粒(裏技!)
ひとつまみ
◆煮込み用水
大根が被る位
◆利尻昆布(代用可)
広がる前で親指大
◆和風ダシ
大匙半位
和辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は輪切り3つにして、皮を剥き、他の☆と共に鍋に入れ、竹串などが刺さるまで蓋をして中火で茹でる。途中で湯が減ってしまったら、大根を裏返せばOKです(中火でブクブクしているので)。
  2. 2
    茹で上がったら、鍋を傾けて湯を捨て(米は残ってもOK)、◆で大根を煮る。中火。水気がほぼ無くなったら、皿に移して辛子を付けて食べます。

おいしくなるコツ

米粒でなくて、研ぎ汁でもOK。味が沁みる下茹で方法です。 時短にしたい場合は、大根の表面に切り込みを入れたり、落とし蓋をすると良いでしょう。水を湯に替えるだけでも早く出来上がります。

きっかけ

早めに大根を消費するため。

公開日:2023/07/14

関連情報

カテゴリ
大根の煮物昆布食物繊維の多い食品の料理簡単おつまみ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする