色々なしで簡単6分!?鶏肉だんごスープ♪(セロリ) レシピ・作り方

色々なしで簡単6分!?鶏肉だんごスープ♪(セロリ)
  • 約10分
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
鶏肉は温まるらしいです↑ダシダ利用で、塩胡椒、ネギ、生姜なし❤・・❤団子と言っても、スプーンですくいながら丸めただけ♪(アクを取る時間込みです)

材料(2人分)

  • ☆水 350cc位
  • ☆ダシダ 大匙半位
  • 鶏むねミンチ肉 150g弱
  • セロリの茎 緑の部分を茎の1/3本分
  • ミニトマト 4つ
  • セロリの葉 2本位

作り方

  1. 1 ☆を小鍋に入れて、弱めの火で点火。ミンチをパックの隅など活用し、小匙で山盛りにすくい、逆の手で少し整えるように団子にしては加える。重ならないように。
    *中火だとハネた時に手が熱い
  2. 2 下半分の肉の色が変わる頃、中火にしてOK(早すぎるとバラバラになる)。斜めスライスしたセロリの茎を加える。縦半分に切ったトマトと食べ易く切った葉を加えて混ぜ完成。
  3. 3 *アクすくいのタイミングは、セロリを加えた後。一旦、強めの火にして弱火にすると、すくい易い。
    *味見(減塩になっている)のタイミングは、ダシダが溶けた頃。

きっかけ

鶏ミンチで団子を作るのが手間なので考えました。

おいしくなるコツ

鶏肉団子に必須と思われる香味野菜を、セロリでカバー。見栄えアップの為に、茎と葉の両方を使い、茎も緑色の部分で。トマトの酸味も味に一役。

  • レシピID:1650023773
  • 公開日:2023/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食料理のちょいテク・裏技プチトマトセロリ簡単鶏肉料理
関連キーワード
超早い6分5簡単安い鶏ひき肉スープダシダ 彩り綺麗ヘルシー身体を温めるコツアク取り 減塩団子ミニトマトセロリ茎の葉エコ夜食朝 昼ご飯ブランチ#Johnly蛋白質
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • くろけい
    くろけい
    2023/05/29 19:05
    色々なしで簡単6分!?鶏肉だんごスープ♪(セロリ)
    美味しくできました^_^レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る