アプリで広告非表示を体験しよう

骨までパクっ!圧力鍋でいわしの梅煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるくるタコ
いわしのカルシウムを積極的に摂るために
骨ごと食べるのがおすすめです
みんながつくった数 2

材料(2人分)

いわし
6尾
梅干し
2個
A
300ml
醤油
大さじ4
みりん
大さじ3
大さじ2
砂糖
大さじ1
生姜
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いわしは頭とわたを落とす
  2. 2
    水で良く洗う
  3. 3
    しょうがは薄切りし、
    梅干しと一緒に入れる。
    圧力鍋にAの材料を入れて、沸騰したらいわしを入れる。
  4. 4
    ふたをして、水蒸気が出て来たら、30分弱火で圧力をかける。
    その後10〜15分程度自然放置。
  5. 5
    ふたをあけて弱火で煮詰めて完成!

おいしくなるコツ

酢を加えても良いです

きっかけ

健康栄養が豊富なので

公開日:2021/05/26

関連情報

カテゴリ
いわし梅干し低カロリーおかずカルシウムの多い食品の料理お疲れ気味の方

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/01 00:44
タコさ━━━━━ん骨までo(´○`)o ぱくっ。美味しかったよんε( ε ˙³˙)з
れいにゃ~ん✿
れいにゃーーーーーーん✿︎ 梅いわしーーーーーー美味しそう✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ 良いGWを♡♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする