アプリで広告非表示を体験しよう

残り焼きホッケで❤キノコの炊き込みご飯♪(梅酢) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
米研ぎ時間は含みますが、炊飯時間は含みません❤・・❤梅酢効果で、魚臭さ無し♪

材料(2~3人分)

1合
水と梅酢
梅酢大匙2で合わせて1合分
しめじ、えのき
各 根元直径3cm位
塩昆布
ひとつまみ
焼きホッケの開き
3分の1匹分
紅生姜
ひとつまみ×2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    「コツ」を参考に米を研ぐ。水と梅酢で水加減する。シメジは、ほぐして加える(乗せる)。エノキは3つ長さ程度に切って加える(乗せる)。塩昆布を加える(乗せる)。
  2. 2
    ホッケの身をほぐして加える(全体に乗せる)。通常通りに炊飯する。炊き上がったら混ぜて器によそって、紅生姜をトッピング。

おいしくなるコツ

紅生姜は合います。お焦げも出来て美味しく、塩気も丁度です。 米研ぎは2回で、すすぎ3回程度。研ぎ過ぎは、米が潰れます。 ツナで作るより、ハラリとしていて美味です。

きっかけ

魚入りの炊き込みご飯を、臭み無く作りました。

公開日:2021/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯簡単夕食梅酢ごはんのお弁当(大人用)ほっけ
関連キーワード
焼き魚リメイク残り簡単早い安いホッケ開き 臭さみなし物取り梅酢コツ彩り綺麗ヘルシー しめじえのき昼食物繊維きのこ紅生姜塩昆布 炊き込みご飯おこげ弁当おもてなし夜食夕朝
料理名
残り焼きホッケで❤キノコの炊き込みご飯♪(梅酢)

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする