アプリで広告非表示を体験しよう

すり胡麻入りツユで❤ぶっかけうどん♪(竹輪&ネギ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
市販のめんつゆは飽きるので、毎回その時の体調等に合わせて作っています❤・・❤パプリカは、油で炒めた方が栄養価アップみたいです♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

細うどん
1人前
茹でる為の水(少なくてOK)
700cc
冷凍コーン
ひと握り
赤パプリカ
小、4分の1個
ちくわ
短、1本
ネギ(青い所が綺麗)
25cm位
炒め用油
大匙1位
☆以下、めんつゆ
30cc
醤油、みりん
各、10cc
和風だし
小匙1
すり胡麻
小匙山盛り1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水と冷凍コーンを強火で沸騰させ、うどんを茹でる。
    ★うどんを入れた後は弱めの火でも。水は丁度うどんが被る量ですが、万が一飛び出る場合、湯など足します(分量外)。
  2. 2
    小鍋で☆を沸騰させ、ツユを作っておく。
  3. 3
    フライパン弱火で油を入れる。パプリカを千切りして入れる。ネギを斜め切りして加える。竹輪を斜め切りして加え、全体を炒める。
    ★パプリカは縦の長さを半分にしています。
  4. 4
    1.をザルにあけ、流水で湯気を消す。皿に移し、3.を乗せる。2.をかけて出来上がり。
    ★冷たい物は代謝を落とす気がして余り冷やさず作っています。

おいしくなるコツ

時間が無い場合は、竹輪とネギだけで炒めない作り方も出来ます。

きっかけ

ぶっかけうどんを、少し栄養を考えて作りました。

公開日:2016/08/17

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん低カロリー主食ごはんのおもてなし料理100円以下の節約料理冷やしうどん
関連キーワード
簡単おもてなしぶっかけうどん早い彩り綺麗 安いおつまみ竹輪ネギパプリカ低カロリー魚 ダイエット手作りめんつゆすりごまランチ 冷凍コーン練り物ちくわ胡麻冷麦やしエコ
料理名
すり胡麻入りツユで❤ぶっかけうどん♪(竹輪&ネギ)

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/19 06:15
自宅にあるもので作ってみました 暑い夏に ぴったしです
mimi2395
夏っぽい♪♪♪そうなんだよネ~、栄養摂らないと、夏は頭も回らないし❤・・❤モリモリ食べて乗り切ろうネ!連レポ大感謝♪ラヴュ❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする