アプリで広告非表示を体験しよう

エビとセロリのガーリック風味焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naokoji0912
ニンニクをきかせたオリーブオイルで炒めるパンチのある焼きうどんです!セロリのくせも弱まって食べやすいですよ(^ ^)

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
バナメイエビ
4〜5尾
セロリ
1本
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ2
大さじ1
少々
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍うどんはレンジで3分ほど加熱して解凍する。
    バナメイエビは殻と尾を取り、背わたをとって3等分に切る。セロリは斜め薄切り、にんにくは薄切りにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出るまで弱火で熱し、そこへエビを入れて中火でさっと炒めたら、酒を回しかける。セロリを加えてさらに炒める。
  3. 3
    セロリがしんなりしてきたら1のうどんを加えて混ぜ、塩とブラックペッパーで調味する。

きっかけ

セロリがたくさんあったので作りました。

公開日:2015/07/18

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん焼うどんセロリガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

naokoji0912 はじめまして。野菜大好きな新米主婦です!身近な食材を使って、手軽に作れる料理をご紹介していきたいと思っています。皆さんからのつくったよレポートお待ちしています!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする