アプリで広告非表示を体験しよう

たらのみぞれ煮、自家製なめたけがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naokoji0912
焼いたたらを大根おろしで煮込んだ体に優しいメニューです。

材料(4人分)

生だら
4切れ
大根
300g
なめたけ
大さじ4
(レシピID:1650006883)
万能ねぎ小口切り
大さじ2
大さじ1
少々
薄力粉
大さじ4
だし汁
1/2カップ
ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生たらは両面に塩と酒をふりかけ、10分ほど置いて出てきた水気をペーパーで拭き取り、両面に薄力粉をまぶす。
    大根は皮をむいておろす。
  2. 2
    熱したフライパンにごま油をしき、1のたらを並べて中火で4~5分焼き、焼き色がついたら裏返し、2~3分焼く。
  3. 3
    2のフライパンにだし汁と大根おろしを汁ごと加え、塩を少々振り、中火で10分ほど煮込んだら、皿にたらを並べ、上から煮汁をかけ、なめたけと万能ねぎをかける。

きっかけ

胃腸の調子が悪い友人のために、胃に優しいメニューとして作りました。

公開日:2015/01/22

関連情報

カテゴリ
たらえのき

このレシピを作ったユーザ

naokoji0912 はじめまして。野菜大好きな新米主婦です!身近な食材を使って、手軽に作れる料理をご紹介していきたいと思っています。皆さんからのつくったよレポートお待ちしています!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする