甘酸っぱい菊のお酢の物 レシピ・作り方

甘酸っぱい菊のお酢の物
  • 約15分
  • 500円前後
kitkitqq
kitkitqq
脂ののったお魚やお肉料理の箸やすめにど~ぞ!焼酎にとっても合います^^

材料(2人分)

  • 菊の花 1パック
  • 米酢 大さじ1
  • 梅酢 大さじ2
  • 三温糖、なければ砂糖 大さじ1
  • 適宜
  • 糸唐辛子 適宜

作り方

  1. 1 菊の花びらだけを引っ張り、ザルに入れます。サッと洗います。
    ※菊のガクとおしべ・めしべは花びらの中には入れずに残し、花びらだけを使って下さい。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら米酢を加え、菊を入れたら箸で沈める様にしながら茹で、再び沸騰したらザルにあけます。冷水にとり、さらしたら水気を絞ります。
  3. 3 ボウルに水気を絞った菊を入れ、梅酢とお水を1:1の割合で加え、三温糖、お塩を入れて和えます。しばらく置いて、味がなじんだら出来上がり!

きっかけ

和食やさんにお食事に行った時に先附で出して頂いたお酢の物は美味しくて、もっと沢山食べたいと思って自分で作ってみました!

おいしくなるコツ

お塩の量は味をみながら加減して下さい。私は個人的にお酒を飲むので、少し多めに入れます!

  • レシピID:1650002776
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
菊の花の酢の物
kitkitqq
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る