アプリで広告非表示を体験しよう

::おでんの煮汁リメイク 豆腐と白菜の煮物:: レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ukatamago
おでんの煮汁にはうまみがタップリ。
節約レシピですが、おいしいですよ^^
みんながつくった数 2

材料(4人分)

白菜
6分の1
豆腐
1丁
おでんの残り汁
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おでんの汁をこし、細かい具を取り除く。
    白菜はざく切りに、豆腐は3~4cm角に切る。
  2. 2
    おでん汁を鍋にいれ、、白菜の白い部分をいれて火にかける。
  3. 3
    わいたら、白菜の青い部分と、豆腐をいれ、一煮立ちさせる。

おいしくなるコツ

おでんの汁を、こすのがポイント。これで「いかにも残り物リメイク」感がなくなります。 味がなじみやすいので、すぐに食べられます。

きっかけ

おでんの煮汁、おいしいのでリメイクしました。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

ukatamago パン作りが趣味の、主婦です。 ちゃちゃっとできて、家計にもやさしく、バランスのよい食卓を心がけてます。 レシピ内で使っている器具 ティファールの圧力鍋 ゼロ活力なべ リンナイのガスオーブン 強力粉・・・はるゆたかブレンド・みのりの丘・エペなど、国産小麦。(加水率低めのものが多いです)

つくったよレポート( 2 件)

2014/02/02 14:11
冬はあったかいお豆腐がおいしいですね。おでんつゆが無駄なくつかえてうれしいです。ごちそうさまでした。
颯湖
おでんつゆ、たっぷり残るのでもったいないですもんね^^; レポありがとうございます^^
2012/02/27 11:45
おつゆの割合が多くてまるでスープのようになりましたが、とても美味しかったです! 簡単ですが、こういうリメイクがいいですよね。ありがとうございました!
k-mitsuba
せっかく手間をかけて作ったおでん、おつゆまで食べきりたいですよね^^ レポありがとうございました^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする