手間いらず!二郎系再現!? 柔らか塩煮豚 レシピ・作り方

手間いらず!二郎系再現!? 柔らか塩煮豚
  • 約1時間
  • 1,000円前後
独立志望の時短飯(現役事業家集団)
独立志望の時短飯(現役事業家集団)
鍋に入れて火にかけておくだけなので、とってもカンタンです。
家事をしながら隙間時間作れちゃうボリューム満点メニューです。
作り置きにもピッタリです。

材料(2人分)

  • 豚肩ブロック 400g
  • 大根 1/4本
  • 生姜 1つ
  • にんにく 1かけ
  • 長ネギ頭 2本分
  • 大さじ2
  • 料理酒 大さじ4

作り方

  1. 1 豚肩肉のブロックを深めの鍋に入れて、お肉がしっかり水に浸かるくらいまで水を入れる。
    強火にかけ、沸騰したら中火で5分。
    (※忙しい時はこのあく抜きの手間は無しでもOK!)
  2. 2 肉を取り出し、鍋の水を捨てる。鍋に肉を戻し、再び肉が浸かるくらいの水を入れる。
    料理酒、長ネギ、ニンニク、生姜を入れて中火で煮込む。生姜はお好みでスライスしても。
  3. 3 沸騰して来たら蓋をして吹きこぼれない程度の火力(弱火~中火)で煮込む。火をかけているのを忘れそうな場合はタイマーをセットしてくださいね!
  4. 4 塩を入れてお好みの塩加減に調整。
    鍋から取り出して食べやすいサイズに切って完成。
  5. 5 <アレンジレシピ>
    肉を取り出したら、大根を一口サイズに切って、鍋にいれる。沸騰したら中火で10分。
    煮込んだ後の出汁は雑炊やうどん、ラーメンのスープにも使いまわし可能。

きっかけ

手間いらずのカンタンにほろほろの煮豚を食べたい! 次郎系ラーメン店の煮豚(チャーシュー)が好きすぎて再現しました。

おいしくなるコツ

ポン酢をかけて食べるとあっさり。 作り置きする際には煮込んだ出汁に漬けておくとさらに味が染み染みに。

  • レシピID:1640044389
  • 公開日:2024/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮豚豚肩ロースブロック・かたまり肉豚の角煮簡単豚肉料理
関連キーワード
塩煮豚 二郎系 ながらレシピ 煮物
料理名
やわらか塩煮豚(二郎系チャーシュー)
独立志望の時短飯(現役事業家集団)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る