雪だるまおにぎり【お弁当】 レシピ・作り方

雪だるまおにぎり【お弁当】
  • 約10分
  • 100円以下
ゆいのまま
ゆいのまま
子供に使ってあげると喜びます

材料(1人分)

  • ごはん 1人分
  • お好みの具(シャケや梅干しなど) 約大さじ1
  • 魚肉ソーセージ 1本
  • 海苔 1枚
  • スパゲッティ 1本

作り方

  1. 1 中に好きな具を入れてごはんをダルマのような形に握ります。(楕円に握ってから首の部分をキュッとへこませるようにします。)
  2. 2 魚肉ソーセージの端の方を用いて帽子の形にカットします。残りはピーラーなどを用いて薄くスライスします(マフラーになります)。
  3. 3 海苔をそれぞれカットします。目2枚、口1つ、ボタン3個。
  4. 4 短くカットしたスパゲッティを用いて、帽子、マフラーを固定します。海苔をそれぞれの場所にのせます。完成です。

きっかけ

子供のお弁当に冬らしい何かを入れてあげたくて作りました。

  • レシピID:1640041536
  • 公開日:2022/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)その他のおにぎりキャラ弁
ゆいのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る