アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とキムチの焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶたウサギ
パッと簡単に作れる焼きうどんに仕上げました。

材料(2人分)

白菜
2〜3枚
人参
3分の 1
ピーマン
1個
ウインナー
3本
青ネギ
3センチ
冷凍うどん
3食分
塩コショウ
3振りほど
キムチ
大3程
梅こぶ茶の粉末
小 2〜
ゴマ油
小さじ 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を切る。
    人参は、短冊切り。
    ピーマン・ウインナーは薄切り。白菜、ネギは、ザク切り。
    冷凍うどんは、500Wで3分30秒加熱する。(一個につき)
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱し人参・ピーマン・ウインナー・白菜・ネギの順に入れ炒める。
    人参・ピーマンが柔らかくなったら、塩コショウして混ぜる。
  3. 3
    チンした冷凍うどんとキムチを②のフライパンに追加し、梅こぶ茶を振りかけ、混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

梅こぶ茶を入れると本格的なおいしさです。

きっかけ

キムチが沢山あるので、作ってみました。

公開日:2020/11/09

関連情報

カテゴリ
白菜焼うどん

このレシピを作ったユーザ

ぶたウサギ 大学・高・中・小学校の食べ盛りの子が、4人います! 家族が多かったり、たくさん作って次の日のお弁当など大容量レシピです! 多い場合は、レシピ半分の材料でお試し下さい(*'▽'*) レシピが皆さんのお役にたてれば嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする