旨い療養食(彩野菜と水煮鮭のカレーピラフ風ごはん) レシピ・作り方
- 約10分
- 300円前後
材料((2回)1人分)
作り方
- 1 トウモロコシ缶の中身を保存しておいた粒コーンを大さじ1。
- 2 人参の1/3を切って使う。53gくらい。
- 3 玉ねぎを1/3使う。
- 4 58gくらい。
- 5 玉ねぎを微塵切りにする。
- 6 なます用のスライサーを使って人参をなます用の要領で削っていく。
- 7 ~
-
8
此処まで小さくなったら指を怪我する恐れがあるので、注意。
怪我をするよりは捨てた方がマシ。勿体ないなら包丁で続きをする。 - 9 基本的に使う野菜はこれで下処理が出来た。
-
10
次にニラを使う。
ニラを1束買っておけばあれば、1週間困らないと思いますし、ニンニクの香り付けと味を加えたり、栄養素の一部にあればよいので出来たら使ってください。味も上がります。 - 11 ニラを包丁で刻んでいく。
- 12 米油を大さじ1フライパンに加える。
- 13 それからなます用の方法をとった人参を加えて炒めます。30秒くらいでなります。
- 14 人参の色が少し変わってきたと思ったら、玉ねぎを加えます。
- 15 それを玉ねぎの色が少し飴色になるまで炒めます。1分くらいで直ぐになります。
-
16
それから最後にニラを包丁で刻んだものを加えます。
終わったら火を止めておきます。 - 17 昼・夜用のレシピなのでおにぎりがあったらそれを使ってください。量は260g前後です。
-
18
梅干しが中にあるなら取り出します。
種と身を分けてください。 - 19 身を包丁で刻んで軽いペースト系にしてください。
- 20 粒コーンに写真19の梅干しペーストを加えます。それに味の素を1gを目安に入れてください。
-
21
それを混ぜます。
粒コーンの水分で混ぜられますので混ぜてください。 - 22 鮭の水煮缶の内容量が必要です。水は笊などで越して中身を使います。
- 23 缶詰は”実”内容量が大切です。中身を80g必要としますので注意してください。
-
24
写真21で完成させた味の素を粒コーンと梅干しペーストを混ぜ合わせた物と写真23で計った内容量80gの鮭の身を加えて混ぜ合わせます。
(中火を入れてサッと混ぜ合わせていきます。) -
25
カレー粉を使います。
様々なカレー粉がありますが、サラサラのクミンみたいな感じの粒の物をお薦めします。
小さじ1・1/2必要とします。 -
26
それを写真25の物に加えてください。
カレー粉の色が全体に広がるように混ぜ合わせます。 -
27
それに大さじ1のピザ用のチーズを加えてください。
チーズがとろけてピラフに馴染むまで混ぜ合わせます。
とろけて分からなくなったら、火を止めてください。 - 28 それをお皿に移します。
-
29
腹が減っていたら全部。我慢が出来そうなら2回分の量です。
お茶碗大盛くらいの量。
お茶碗2杯分のご飯を食べていた場合の始期の療養食です。 - 30 俺が今回使った調味料分類とおかずのメインを張る鮭缶。(鮭缶をささみ1~2本に変えても旨いし俺の場合は問題はないので大丈夫です。)
- 31 片付けを忘れずにする。
- 32 これをしないと
- 33 料理が終わらない。
きっかけ
1週間分の療養食をガチで考えている所。 命に関わる部分や放置で将来的に失明とか高血圧で血管破裂や後の方で痛風症状で地獄の毎日を生きながら送るのが嫌だったので、必死で考える必要に迫られ仕方なく完成させたレシピです。
おいしくなるコツ
続けられる事と1週間分の野菜のカバーをしながら、コストを抑えて継続出来るレシピをこんな簡単だけど複雑思考を誰もしやがらないのでガチで考えました。 手順通りに作れば調理と栄養の両面から大丈夫には作りました。 計算して頂いても問題ないです
- レシピID:1640035176
- 公開日:2019/01/31
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません