鰆のおろし煮 レシピ・作り方

鰆のおろし煮
  • 約30分
りみ120617
りみ120617
甘く味付けした大根おろしと鰆がよく合います。

材料(4人分)

  • 鰆(切り身) 4切れ
  • 小さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1
  • サラダ油 大さじ3
  • 大根おろし 大根10cm分
  • ※醤油 大さじ3
  • ※みりん 大さじ2
  • ※砂糖、酒 各大さじ1
  • ※水 200ml
  • ※本だし 小さじ1

作り方

  1. 1 鰆は骨を取り、一口大に切る。
    塩をふって10分ほどおき、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。
  2. 2 ①に片栗粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで揚げ焼きをする。
    カリッとするまで焼けたら皿に取り出す。
  3. 3 ②の後のフライパンの油をキッチンペーパーでふき取り、※と大根おろしを入れて加熱する。
  4. 4 3分ほど煮たら②の鰆を加える。

    1分ほど煮たら出来上がり!

きっかけ

夕飯のおかずに作りました。

  • レシピID:1640016988
  • 公開日:2016/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る