簡単うまいイソフラボン!お豆とニンジンのソテー♪ レシピ・作り方

簡単うまいイソフラボン!お豆とニンジンのソテー♪
  • 5分以内
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
大豆のイソフラボンは女性の味方です。オイルで炒めた人参のカロテンは吸収がよくて、風邪予防にもなるそうです。

材料(2人分)

  • ゆで大豆 100g
  • 人参 2分の1本
  • 長ねぎのみじん切り 小さじ1
  • サラダオイル 小さじ半分
  • 砂糖 小さじ半分
  • しょう油 小さじ1
  • ごま油 小さじ半分
  • 一味唐辛子 好みで少々

作り方

  1. 1 人参はたわしなどでこすってよく洗い、皮ごと千切りにする。フライパンにサラダオイルを熱して長ネギを炒め、人参も加えて炒める。
  2. 2 1にゆで大豆を汁ごと入れて炒め、砂糖、しょう油を加えて炒りつける。
  3. 3 皿に盛り付けてごま油を垂らして、お好みで一味とうがらしをふっていただきまーす。うーんうまい♪

きっかけ

大好きな大豆を栄養たっぷりの人参と炒め合わせることで、おいしいおかずになるのではと作ってみました。

おいしくなるコツ

ゆで大豆の汁が少しある場合は、一緒に入れて煮詰めることで大豆のうまみが出て美味しい一品になります。

  • レシピID:1640006392
  • 公開日:2012/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
ゆで大豆 簡単 ヘルシー おつまみにも合う
料理名
大豆と人参のソテー
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る