アプリで広告非表示を体験しよう

ビタミンCたっぷり!大根葉がうまい! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あねもね0720
ニンニク風味のヘルシーなおかずです。
大根葉とは思えないおいしさ。
ぱくぱくいけます。

材料(4人分)

大根の葉
1/2本分
えのき
1/2
ニンニク
1片
3個
サラダ油
大1
ごま油
小1
酒、
小1
砂糖
小1
塩、コショウ、中華味の素、めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉は塩を一つまみ入れた湯で硬めにゆで、水にとって水気を絞り4センチに切る
  2. 2
    卵に砂糖、塩少々いれ、かきまぜて、サラダ油を熱したフライパンでふんわりと炒め取り出しておく
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、みじんぎりしたニンニクを炒め香りが出たらえのき、大根の葉をいれ、酒、中華味の素、塩コショウ、めんつゆ少々で味を整え卵を戻してざっくりと混ぜる。

おいしくなるコツ

大根葉は下ゆですると炒める時間が少なく、色鮮やかに仕上がります。 ニンニクとごま油が味のポイントです。

きっかけ

立派な葉つき大根をたくさんいただいたので、作ってみました。

公開日:2011/11/25

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根葉とえのきの卵炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする