きくいもの梅漬け レシピ・作り方

きくいもの梅漬け
  • 約15分
  • 300円前後
□うみ□
□うみ□
きくいもをはちみつ梅を加えた甘酢で漬け込みました。

材料(2~3人分)

  • きくいも 正味150g
  • はちみつ梅(塩分5%) 1~2個(種を除いて10g)
  • 純リンゴ酢 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 少々
  • 青のり ひとつまみ

作り方

  1. 1 きくいもはよく洗って皮付きのまま2~3㎜にスライスし、水に10分浸してアクを抜く。アクが抜けたらザルにあけて水気を切り、ペーパーの上に広げ、上からもペーパーで挟み表面の水気をとる。
  2. 2 はちみつ梅は梅肉を包丁で細かく叩いてペースト状にする。ビニール袋にはちみつ梅・純リンゴ酢・砂糖・塩を入れ、袋の上から揉んでよく馴染ませる。きくいもを加えて袋の上から揉み混ぜる。
  3. 3 全体がよく馴染んだら空気を抜くようにして袋の口を結ぶ。冷蔵庫で半日くらい置き、きくいもに味を染み込ませる。器に汁ごと盛りつけて青のりをちらす。

きっかけ

きくいもを買ったので。

おいしくなるコツ

甘めなので砂糖の量はお好みで調整してください。 調理時間に漬け込む時間は含んでいません。

  • レシピID:1630016017
  • 公開日:2022/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねこななこ
    ねこななこ
    2023/02/28 17:10
    きくいもの梅漬け
    はちみつ梅無くて普通の梅干しなのでハチミツも少し入れました。シャキシャキさっぱり美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る