すり黒ごま入り、ほうれん草の酢みそあえ♫ レシピ・作り方

すり黒ごま入り、ほうれん草の酢みそあえ♫
  • 約30分
  • 100円以下
まーまーまーさん
まーまーまーさん
家の畑で収穫したほうれん草を使い、黒すりごまを加えた、ほうれん草の酢みそあえを作りました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は、軸を切り落とし、沸騰したお湯で、1分くらい茹でます。
  2. 2 すり鉢に、黒ごまを入れ、すり棒ですります。
  3. 3 2をすりました。
  4. 4 ほうれん草を手で水気をしぼり、2cm幅くらいに切ります。器に、ほうれん草と、酢みそを入れます。
  5. 5 4の器に、黒すりごまを入れます。
  6. 6 5を混ぜます。

きっかけ

家の畑で収穫したほうれん草を使い、黒ごまを入れた、酢みそあえを作りたかったから。

おいしくなるコツ

黒ごま、酢みその量は、お好みで調整して下さい。

  • レシピID:1630015514
  • 公開日:2022/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る