アプリで広告非表示を体験しよう

おでん種 ミニトマトとチーズの巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
とろけたチーズと程よい酸味のミニトマトが出汁を含んだ油揚げに包まれてじゅわ~っとイイ感じ。

材料(2人分)

油揚げ
1枚
ニラ
2本
ミニトマト
4個
ベビーチーズ
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはレンジ対応のキッチンペーパーに包んでレンジ600wで20~30秒加熱する。ペーパーに挟んだまま上から押して油をペーパーに吸わせる。長さを半分に切って袋状に開く。
  2. 2
    ニラはラップに包んでレンジ600wで20秒加熱して火を通す。袋状にした油揚げ1枚にミニトマトを2個入れ、ベビーチーズ1個を4つにちぎって入れる。油揚げの口をニラで結ぶ。
  3. 3
    同じようにもう1個作る。おでんの煮上がり15~20分前くらいに加えて味を含ませる。
  4. 4
    中はこんな感じです。
  5. 5
    余談ですが…4等分に切った竹輪に冷凍いんげんを入れた具もおでんの彩になってよいです。

おいしくなるコツ

調理時間に煮込む時間は含んでいません。 シュレッドチーズでもよいですが個人的にベビーチーズのとろけ具合のほうが好きです。お好みでどうぞ。

きっかけ

餅巾着以外の巾着にしたくて。

公開日:2021/11/04

関連情報

カテゴリ
おでんプチトマト油揚げ

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする