アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げと白菜の塩辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
塩辛を調味料代わりに使った炒め物です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

厚揚げ
200g
白菜
200g
生姜
1片
小ネギ
1~2本
塩辛(イカ)
50g
ゴマ油
大さじ1/2
少々~お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは食べやすい大きさで5~6㎜幅に切る。白菜は白い部分と葉に分けて白い部分はひと口大のそぎ切り、葉はひと口大のざく切り。生姜は千切り。小ネギは小口切り。
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱して生姜を炒める。香りが立ってきたら白菜の白い部分を加えて炒める。透き通ってきたら厚揚げ・白菜の葉を加えて炒め合わせる。
  3. 3
    全体に火が通ったら塩辛を加えて絡め、味をみて塩で調える。器に盛りつけて小ネギをちらす。
  4. 4
    今回使った塩辛です(竹田食品)。
    塩辛の塩分によって使う量を加減してください。

きっかけ

豆腐より厚揚げなら水切りする手間がないと思って。

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
厚揚げ白菜

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする