アプリで広告非表示を体験しよう

素揚げ鯖の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
土方さん
夏バテに。
爽やかな酸っぱさで美味しく頂けます。

材料(2人分)

1切れ
少々
ブラックペッパー
少々
胡麻油
100ml
玉ねぎ
1/4個
ナス
1本
ピーマン
1個
人参
1/6本
エリンギ
1/4袋
だし汁
150ml
大匙2
蜂蜜
大匙1
醤油
小匙2
一味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖は6等分に切り塩、ブラックペッパーを振る。
  2. 2
    ナス、人参、玉ねぎ、ピーマン、エリンギは食べやすく切る。
  3. 3
    フライパンに胡麻油を敷き、鯖を素揚げにする。(やや中火で6分程度)
  4. 4
    一旦取り出し、手順2
    を入れて火が通るまで炒める。
  5. 5
    器にだし汁、醤油、酢、蜂蜜、一味を入れ混ぜ合わせる。
  6. 6
    手順4のフライパンに揚げた鯖と手順5を入れ、冷蔵庫で2〜3時間漬ける。
  7. 7
    皿に移す。

きっかけ

晩ご飯に作りました。

公開日:2021/08/11

関連情報

カテゴリ
さば全般その他の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする