【揚げ焼き】ちくわの磯辺揚げ【簡単おつまみ】 レシピ・作り方

【揚げ焼き】ちくわの磯辺揚げ【簡単おつまみ】
  • 約10分
  • 100円以下
手抜き ぱんだ
手抜き ぱんだ
揚げ焼きで作るちくわの磯辺揚げ

あと一品欲しい時、おつまみに◎
衣薄めの仕上がりです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ☆の小麦粉と水を混ぜ合わせる。
    ダマがなくなったら青のりを加え混ぜる。
  2. 2 ちくわに1の衣をつける。
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、
    ちくわを入れ揚げ焼きにする。
    裏返し両面焼く。

きっかけ

簡単なおつまみが欲しかったので。

おいしくなるコツ

ちくわはそのままでも 食べやすい大きさに切っても◎ しっかりめに衣が欲しい時は 小麦粉と水を倍の分量にしてください。 衣が余ったらカニカマにつけて 同じく揚げ焼きにして消費するのもオススメです◎

  • レシピID:1630013220
  • 公開日:2021/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ
関連キーワード
ちくわ 簡単 おつまみ 節約
料理名
ちくわの磯辺揚げ
手抜き ぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る