レタスの外葉とあみえびのスープ レシピ・作り方

レタスの外葉とあみえびのスープ
  • 約10分
  • 100円以下
□うみ□
□うみ□
そのまま食べるにはかたいレタスの外葉を使ったスープです。

材料(2人分)

  • 400㏄
  • 海鮮ウェイパー 小さじ1と1/2(7~8g)
  • 生姜 1/2片
  • レタスの外葉 3枚くらい(70g)
  • 素干しあみえび 小さじ2
  • オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1 レタスの外葉は食べやすい大きさに手でちぎる。生姜は千切り。鍋に水を入れて沸騰させて海鮮ウェイパーと生姜を加えて混ぜる。
  2. 2 海鮮ウェイパーが溶けたらレタスの外葉と素干しあみえびを入れる。レタスの外葉がしんなりしたらオイスターソースで調味する。

きっかけ

レタスの外葉を使いたかったので。

おいしくなるコツ

素干しあみえびの代わりに干しエビでもOKです。

  • レシピID:1630012717
  • 公開日:2021/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープレタス
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る