残り物のカレーでカレーうどん目玉焼き乗せ レシピ・作り方

残り物のカレーでカレーうどん目玉焼き乗せ
  • 5分以内
  • 100円以下
まりえぽん
まりえぽん
残り物のカレーは美味しいですね

材料(一人分)

作り方

  1. 1 うどんはザルで湯通しする。
  2. 2 フライパンに、油を敷き卵を割り塩胡椒をふって目玉焼きを作る
  3. 3 カレーを温め湯通ししたうどんを鍋に入れてカレーを絡める。
  4. 4 器に盛り目玉焼きを乗せる

きっかけ

残り物のカレーのレパートリーを増やしたくて

おいしくなるコツ

目玉焼きは半熟でも美味しいです。

  • レシピID:1630008563
  • 公開日:2018/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん
まりえぽん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ハトリーナ
    ハトリーナ
    2018/12/21 19:30
    残り物のカレーでカレーうどん目玉焼き乗せ
    鍋掃除にもなり、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る