酒のつまみやあと一品に★大根と人参のピリ辛きんぴら レシピ・作り方

酒のつまみやあと一品に★大根と人参のピリ辛きんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
ジョニー2018
ジョニー2018
大根があまっていたので、ごぼうの代わりに使ったきんぴらです。ごぼうと違い泥落としがいらないので、急いであと一品欲しい時などに重宝します。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をピーラーでむき、3〜4cm程度の細切りにする。
  2. 2 にんじんも皮をピーラーでむき、3〜4cm程度の細切りにする。
  3. 3 フライパンにごま油を入れ、大根と人参を炒める。
  4. 4 火が通ったら、輪切りにした鷹の爪と調味料を入れて絡ませる。
  5. 5 お好みでごまをかけて完成。

    大根の皮だけがあまった場合にもアレンジ料理として使えます。

きっかけ

大根があまってしまい、もう一品おかずが欲しかったので。

おいしくなるコツ

炒めすぎないことで大根と人参のシャキシャキ感がしっかり残ります。

  • レシピID:1630008218
  • 公開日:2018/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理にんじん大根
ジョニー2018
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る