アプリで広告非表示を体験しよう

えのきのマヨポン和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
レンジでささっとあと一品。。

材料(小鉢で2人分)

えのき
大1袋(180~200g)
ニラ
1茎
カニカマ
2本
マヨネーズ
小さじ1
ポン酢(味ポン)
大さじ1
すりゴマ(白)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきを1~2cm切り落とし、長さを3等分する。根元のほうは適当にほぐす。ニラは5mmくらいに切る。カニカマは長さを半分に切ってほぐす。
  2. 2
    耐熱容器にえのきを入れてラップしてレンジ(600w)で2分加熱。熱いうちにニラを入れてしんなりさせ、カニカマを加え混ぜる。マヨネーズ・ポン酢を入れて和え、すりゴマを加え混ぜる。

おいしくなるコツ

加熱時間はお使いのレンジによって加減してください。

きっかけ

いつも冷蔵庫にあるエノキであと一品に。。

公開日:2012/07/20

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
えのき カニカマ ポン酢 和え物
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする