蓮根つくねバーグ レシピ・作り方

蓮根つくねバーグ
□うみ□
□うみ□
皮なしムネ肉でヘルシーに。摩り下ろし蓮根と刻み蓮根がのWの食感の鶏つくね。お酢入りのタレであっさりと~♪

材料(2人分)

  • ●鶏ムネ肉(皮なし) 150g
  • ●蓮根 150g
  • ●鶏がらスープの素 小さじ1
  • ●片栗粉 大さじ1
  • ○水 大さじ3
  • ○麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  • ○みりん 大さじ2
  • ○酢 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ2
  • いり白ゴマ 適量
  • ごま油(サラダ油でも) 適量(小さじ2くらい)

作り方

  1. 1 ○を合わせて置く。ムネ肉は粗みじん切りにしてから包丁で叩く。蓮根はピーラーで皮を剥く。2/3を摩り下ろし、1/3はみじん切り。ボールに●を入れて捏ねる。
  2. 2 4等分にして小判型にまとめる。フライパンに油を熱して並べる。蓋をして弱火で4~5分焼き、裏返して蓋をして3~4分焼く。両面焼き色がついて中まで火が通ったら、余分な油をふき取る。
  3. 3 合わせた○を入れ、火を強めて沸いたらそのまま1分煮詰める(時々上下を返す)。水溶き片栗粉を様子を見ながら入れ、お好みのトロミ加減にする。器に盛りつけていりゴマをちらす。

きっかけ

ムネ肉が1/2枚残っていたので、冷蔵庫にあった蓮根と組み合わせて。。

おいしくなるコツ

ムネ肉を叩くのが面倒であればフードプロセッサーを使っても。。 2等分にして大きく焼いてもよいですが、焼き時間を調節してください。 ムネ肉の代わりにササミでも。

  • レシピID:1630002779
  • 公開日:2012/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
蓮根 鶏肉 つくね ハンバーグ
料理名
つくね・ハンバーグ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • pucciww
    pucciww
    2020/02/23 22:21
    レンコンの歯応えが美味しかったです!
    ソースに、舞茸を入れてみました。
  • かよたく♪
    かよたく♪
    2012/02/11 19:40
    蓮根つくねバーグ
    店の味のように美味しかったです(*´∀`*)是非自分のものにできるほど作りまくりたいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る