大葉と生姜の卵焼き レシピ・作り方

大葉と生姜の卵焼き
□うみ□
□うみ□
湯豆腐や冷奴の薬味が余ってしまった時に。。

材料(2人分)

  • 2個
  • 大葉 3枚
  • 生姜 1/2かけ
  • いり白ゴマ 小さじ1
  • ○麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ2
  • ○みりん 小さじ1
  • ○水 大さじ1
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 大葉・生姜はみじん切り。ボールに卵を割りほぐし、大葉・生姜・いり白ゴマ・○を加え混ぜる。卵焼き器にごま油を熱し、3回くらいに分けて卵液を流し入れては巻き焼いていく。(中火弱~弱火)

きっかけ

薬味が余ったので。。

おいしくなるコツ

生姜はお好みで増量しても。。

  • レシピID:1630002265
  • 公開日:2011/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理しそ・大葉だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
卵焼き 大葉 生姜 ゴマ
料理名
卵焼き
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る