シャキシャキえのきの卵焼き(ゆかり風味) レシピ・作り方

シャキシャキえのきの卵焼き(ゆかり風味)
□うみ□
□うみ□
シャキシャキえのきを沢山入れた卵焼き。
「ゆかり」だけの簡単味付け。
棒状に焼いて切りお弁当にも♪

材料(1~2人分)

  • 卵(L) 1個
  • えのき 50g(正味で45g)
  • 長葱 5cm
  • ゆかり(赤しそふりかけ) 小さじ1(お好みで加減)
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 えのきは石附を落とし、長葱は千切り。耐熱容器にえのき・長葱を入れラップしてレンジで40~50秒加熱。ゆかりと卵を加えよく混ぜる。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し卵液を流し入れる。菜箸などでまんべんなく広げ、中火弱~弱火でお好みの形に焼く。食べ易く切って盛りつける。

きっかけ

えのきのシャキシャキと卵が好きなので卵焼きに。

おいしくなるコツ

半月に焼きすぐに食べる場合、中はお好みの固まり具合でOKです。 棒状に焼きお弁当に入れる場合は、弱火で転がしながら中までしっかり火を通してください。 (レンジは600w使用です)

  • レシピID:1630000354
  • 公開日:2011/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
卵焼き えのき ゆかり お弁当
料理名
卵焼き
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る