うま卵サンド☆シンプル簡単手早く作る! レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
食パン4枚の片面にバター(パン塗り用)をぬります。
-
2
2枚を1組にして、片方にねりからしをぬり重ねます。
-
3
もう片方にトマトケチャップをぬり重ねます。(つまり、4枚のうち2枚がバター+ねりからし、残り2枚がバター+トマトケチャップとなります。違う味同士で組になります。)
-
4
卵をボウルに割り入れ、塩とホワイトペパーを入れて菜箸でときほぐします。
-
5
卵焼き器(またはフライパン)にバター(卵焼き用)を熱して2の卵液を全部入れ(あふれそうなら焼くのを2度に分けます)、途中フライ返しでひっくり返して両面を焼きます。
-
6
パンの大きさに合うよう、火を止めたあとにフライ返しで切ります。手間なし♪
-
7
2組の食パンの片方にのせ、それぞれもう片方の味の食パンをのせてサンドします。
-
8
好みで切り分けて断面を見せて、できあがりです♪
-
9
食パンにボリュームがあるので、コーヒーや紅茶、ホットミルクを片手にぱくぱく召し上がってくださいませ♪
きっかけ
☆休日の朝、子どもたちがいつ起きてくるのかわからなかったので、いつでも朝食に食べられるようにとサンドイッチを用意しました。
おいしくなるコツ
☆できるだけシンプルに、おいしく作ってみました。 ☆使った食パンは6枚切りを今回使いましたが、好みで選んでokです。 ☆バターはチューブ状のもの等(1/3バターとか)、使いやすい市販のもので手間なく簡単に♪
- レシピID:1620037487
- 公開日:2024/02/24
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません