アプリで広告非表示を体験しよう

失敗のリスクを極力減らした麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
藤九郎雪待
夫「麻婆豆腐の素なんて買ってた?」
私「素なんかなくてもできるし!o(*`ω´*)o」
夫「そんな頑張らんでええんやで」
私「(いい人と結婚したなあ…)」
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合挽き肉
200g
木綿豆腐
300g
にんにく、しょうがチューブ
小1
サラダ油
少々
【A】
・水
150cc
・中華だし
小1
・醤油
大1
・酒
大1
豆板醤
小1~
オイスターソース
大1/2
【B】
・片栗粉
大1
・水
大2
ごま油
小1
小口ねぎ
軽くひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    150g3個パックで売っている木綿豆腐です。絹の方が口当たり滑らかでいいですが、崩れやすいので木綿が無難。
    高さを半分にしたら、2×3に切ります。
  2. 2
    【A】をあらかじめ混ぜておきます。
  3. 3
    挽き肉の油がかなり出るのでサラダ油は少量、にんにく、しょうがチューブを入れ、その上に被せるように挽き肉を入れます。これで油跳ねが防げます。
  4. 4
    挽き肉は最初は触らず、底が焼けてきたら崩して全体に火を通します。
    粗方火が入ったら【A】を入れます。
  5. 5
    煮立ったら豆板醤を少しずつ入れます。こまめに味見をして、辛いのが苦手ならまだいける程度でストップ。平気な人はいけるところまで。
    オイスターソースを混ぜたら、豆腐を入れて温めます。
  6. 6
    【B】をよく混ぜたら一旦火を止め、邪魔にならないよう豆腐をよけて大1ずつ混ぜていきます。
    全体に混ぜなくてもいいので、小さな水溜まりに溶かすイメージで。
  7. 7
    【B】を入れ終わったら再度火をつけ、豆腐を崩さないよう全体的に混ぜます。
    最後にごま油を回しかけ、器に盛ったらねぎを散らして完成。

おいしくなるコツ

豆腐は木綿!油は少量!豆板醤は味見しながら!水溶き片栗粉は火を止めて少しずつ!

きっかけ

趣味繋がりの10歳年上先輩共働き奥さん友達に「麻婆豆腐は甜麺醤も入れなきゃ」と教わったが、そんな麻婆豆腐にしか使わないような調味料買えないわ…となり、全幅の信頼を寄せるオイスターソースを使用。オイスターソース入れたらだいたいなんとかなる。

公開日:2020/07/21

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)夕食の献立(晩御飯)
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

藤九郎雪待 ご飯なんてスーパーの惣菜でええやんけコンビニ弁当食わせろウーバー使わせろという本音と戦いながら、夫のために夕飯だけは作ってます。 料理嫌い!苦手!やりたくない!なお仲間の皆さん、どうぞよしなに。

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/15 14:01
今まで素を使っていましたが、失敗せずにできました!辛さ控えめにして子どももよく食べてくれました☆
yuco moco
嬉しいお言葉をありがとうございます!レシピを載せた甲斐がありました。お子さんにも喜んでもらえたようでよかったです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする