かりかり大豆(2020.2.3) レシピ・作り方

かりかり大豆(2020.2.3)
  • 約15分
  • 100円以下
如月ともか
如月ともか
節分にもふさわしい、ヘルシーな大豆のかりかりおいしい一品です。

材料(4人分)

  • 大豆 200㏄
  • ☆砂糖 小2
  • ☆醤油 小2
  • ☆みりん 小2
  • 片栗粉 大1
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 ポリ袋に大豆を入れ、☆の調味料を全部入れる。
    口をつまんで袋ごと混ぜる。
  2. 2 袋の空気を抜き、保存する。

    私はここまでを、前日にやっています。
  3. 3 ここから朝の仕事です。

    袋に片栗粉を入れ、全体に混ぜる。
  4. 4 170度に熱した油でこんがり揚げ、出来上がりです。
  5. 5 2020.2.3のお弁当全体ではこんな感じです。

    ご飯は、1合に対し大1の21穀米と小1のだしの素を入れて炊き、ゴマを混ぜ込んだ「21穀米入りだしゴマご飯」です。

きっかけ

節分だし、大豆をお弁当に入れたくて。

  • レシピID:1620027410
  • 公開日:2020/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐お弁当のおかず全般大豆
如月ともか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る