アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ食感♪海老とレタスのチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fujimon58
レタスのシャキシャキ食感がおいしいチャーハンです。

材料(2人分)

むき海老
50g
塩(下処理用)
小さじ1/4
酒(下処理用)
大さじ1
片栗粉(下処理用)※なくても可
小さじ1/2
長ネギ
細め1本
レタス
4枚
ガーリック(あらびき)
小さじ1
1個
菜種油
大さじ1
温かいご飯
約600g(お茶碗に大盛り2杯)
ごま油(ご飯に混ぜる)
大さじ1/2
★塩・こしょう
少々
★顆粒鶏ガラスープ
小さじ2
★醤油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビは塩と酒に浸けて洗い、水ですすいでから片栗粉をまぶす。
  2. 2
    レタスは1センチ幅のざく切りに、長ネギは小口切りにする。
  3. 3
    フライパンに菜種油を引き、長ネギとエビ、ガーリックを入れて中火で炒める。
  4. 4
    エビの色が変わったら、溶き卵を加える。
  5. 5
    ごま油を混ぜたご飯を加えて、木べらなどで切るように混ぜながら炒める。
  6. 6
    ★の調味料を加えて味を整える。
  7. 7
    火を止めてからレタスを加え、さっくり混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ご飯にあらかじめごま油を混ぜてべたつき防止に。卵を混ぜてもパラパラになりますが、今回は卵の形を残したかったので油を使用しました。 レタスは加熱しすぎると変色するので最後に加えます。

きっかけ

冷凍のエビがあったので。

公開日:2017/05/17

関連情報

カテゴリ
レタスチャーハン昼食の献立(昼ごはん)むきえび

このレシピを作ったユーザ

fujimon58 0歳児、好き嫌いが多い3歳児と6歳児がいる主婦です。食べるの大好き、料理するのは好きだけれどズボラ。簡単・時短・子どもが食べやすい料理を模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする