豆腐の坦々ソース レシピ・作り方

豆腐の坦々ソース
  • 約10分
  • 300円前後
さちくっかりー
さちくっかりー
冷でも温でも 美味しい一品です。

材料(2人分)

  • 豆腐 (絹 or 木綿) 1/2~1丁
  • 豚挽肉 80g
  • 長ネギ (小口切り) 1/4本
  • ★A ごま油 小さじ1
  • ★A にんにく・生姜 (みじん切り) 各小さじ1/2
  • ★B 水 150cc
  • ★B 紹興酒・芝麻醤 各大さじ1
  • ★B 甜麺醤 小さじ2
  • ★B オイスターソース・醤油 各小さじ1/2
  • ★B 豆板醤 少々
  • 少々
  • ★C 水・片栗粉 各小さじ1弱
  • 糸唐辛子 少々

作り方

  1. 1 豆腐をキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ ラップして30~40秒チンします。
  2. 2 フライパンに★Aを入れて火にかけ ぶつぶついってきたら豚挽肉と長ネギを入れて炒めます。
  3. 3 挽肉がポロポロになったら ★Bを入れて 沸騰したら塩で味をととのえ ★Cでトロミをつけます。
  4. 4 器に1の豆腐を盛り付け 3の坦々ソースをかけ 糸唐辛子を飾ります。

きっかけ

思い付き料理です。とっても美味しく出来ました。

おいしくなるコツ

辛さはお好みで! お豆腐は 冷たいままでも美味しいです(^_-)-☆

  • レシピID:1620024463
  • 公開日:2017/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ビールに合うおつまみ簡単おつまみ坦々麺絹ごし豆腐
関連キーワード
中華 辛い 簡単 おつまみ
さちくっかりー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る