簡単☆ぶりの照り焼き レシピ・作り方

簡単☆ぶりの照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
clover07070
clover07070
ぶりといえば…照り焼き☆いつ食べてもおいしい我が家のリピートレシピです!

材料(2人分)

  • ぶり(切り身) 2切れ
  • 少々
  • しょうゆ、みりん、さけ 各大さじ2
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 ぶりに塩を振り、20分ほどおいてさっと洗い水けをふく。
  2. 2 熱したフライパンにぶりを入れ両面焼き目をつける。
  3. 3 熱湯をヒタヒタまで注ぎ、ひと煮立ちしたらとりだす。
  4. 4 フライパンをきれいに洗い、みりん、しょうゆ、さけ、さとうを入れひと煮立ちしたら③のぶりを入れる。
  5. 5 ぶりを裏返しながら中火でたれが絡まるまでにて取り出す。
  6. 6 お皿にぶりを盛り付け、フライパンのたれをさらにトロットするまで煮て、ブリにかける。

きっかけ

我が家の定番メニュー☆簡単でおいしくておすすめです。

おいしくなるコツ

しっかりはじめに焼き目をつけると見た目も味もおいしく仕上がります。

  • レシピID:1620000678
  • 公開日:2011/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりの照り焼き
clover07070
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る