アプリで広告非表示を体験しよう

母の日にも♪あさりと舞茸のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*॰☆*°
昆布、あさり、舞茸それぞれの出汁が出て美味しいです。

材料(4人分)

500ml
あさり(砂だししておく)
1パック
昆布
10cm
舞茸
1パック
醤油
小さじ1
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と昆布を入れ30分ほど置いておく。舞茸は食べやすい大きさにほぐす。
  2. 2
    砂抜きして洗ったあさりを入れ、火をつける。舞茸を加え、アクを取る。あさりが全部開いたら火を止める。
  3. 3
    醤油を入れて、塩で味を整える。

おいしくなるコツ

弱火から中火でじっくり煮ること。あさりが開いたら煮過ぎないこと。

きっかけ

あさりを使ってお吸い物が食べたくて。

公開日:2021/04/06

関連情報

カテゴリ
お吸い物まいたけ昆布あさり
関連キーワード
あさり 簡単 お吸い物 舞茸
料理名
母の日にも♪あさりと舞茸のお吸い物

このレシピを作ったユーザ

*॰☆*° ♡ τнanκ чou ♡ 国産のもの、地元の食材を使いたいです。 無添加や体に良い調味料で美味しいご飯を食べたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする