アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で骨まで食べれる!秋刀魚と野菜の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mariahcarey0929
骨まで食べらるのでお子様にも安心。我が家では大人気の一品です。

材料(4人分)

秋刀魚
4尾
ピーマン
10個
なす
6本
パプリカ
1個
★めんつゆ
200cc
★水
400cc
ごま油
適量
しょうが
1片
にんにく
3片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    秋刀魚の頭と腹わたを取り3当分にする。
  2. 2
    圧力鍋に秋刀魚、しょうが、にんにくを入れ火にかけ20分加圧する。
  3. 3
    加圧している間に、なすとピーマンを乱切りにし、多めのごま油で揚げ焼きにする。
  4. 4
    耐熱容器に、加圧した秋刀魚、乱切りにしたパプリカ、揚げ焼きにしたなすとピーマンを入れ、★の出汁を入れ粗熱が冷めたら冷蔵庫で冷やす。

おいしくなるコツ

我が家では一晩冷蔵庫で寝かしてから食べています。 野菜に味がしみてやみつきです。

きっかけ

子供が安心して食べることができるように。

公開日:2019/11/24

関連情報

カテゴリ
さんま圧力鍋で作る魚介のおかずパプリカピーマンなす全般

このレシピを作ったユーザ

mariahcarey0929 3人の子育て真っ只中です。 素材の味を大切にして、毎日おいしいと言ってもらえる料理を作っています。毎日作る料理を少しでも楽しくできたらと思いアップ始めました〜★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする