香り広がる☆茗荷入り稲荷寿司♪ レシピ・作り方

香り広がる☆茗荷入り稲荷寿司♪
  • 約30分
  • 300円前後
じぇりねこ
じぇりねこ
食べると茗荷の香りが口の中でほんのり広がります(*^_^*)
酢飯と茗荷は合いますね♪
いつもと違うお稲荷さんで箸が進みますよ~(^O^)

材料(2~3人分)

  • 酢飯 1.2合~1.5合
  • 茗荷 2本
  • 白胡麻 大2
  • 油揚げ 5枚
  • ★水 200cc
  • ★酒 大2
  • ★味醂 大2
  • ★砂糖 大2
  • ★濃い口醤油 大3

作り方

  1. 1 油揚げを油通しして油抜きをする。
  2. 2 冷ましたら水気をきってから麺棒か菜箸で油揚げをコロコロしておく。
    ※中が剥がれて袋状にし易くします。
  3. 3 ★の材料と半分に切った油揚げを入れて煮詰める。
    ※焦がさないように弱火(強)で煮て下さい。
  4. 4 煮上がった状態です♪
  5. 5 茗荷を薄切りにしてから粗めのみじん切りにする。
  6. 6 酢飯に茗荷と白胡麻を混ぜ込む。
  7. 7 味付けした油揚げを軽く絞ってから中に⑥の酢飯を詰め込む。
    ※1.2号の酢飯だと小さめのいなり寿司になります。
    1.5合だと酢飯が沢山入ります。

きっかけ

茗荷が安かったのでいなり寿司の酢飯に入れてみました。

おいしくなるコツ

茗荷が好きな方は量を増やしても美味しいと思います。 1.2合の酢飯だと小さめのいなり寿司になり、1.5合だと結構酢飯の多いいなり寿司になります。 味の濃いのがお好きな方は揚げをあまり絞らないで使うと良いです(^O^)

  • レシピID:1610005888
  • 公開日:2014/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司その他イベントごはんのおもてなし料理パーティー料理・ホームパーティ簡単夕食
関連キーワード
簡単 お弁当 さっぱり お出掛け
料理名
茗荷入りいなり寿司
じぇりねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • コバルト4105
    コバルト4105
    2014/10/01 16:37
    香り広がる☆茗荷入り稲荷寿司♪
    こんにちは。
    酢飯と茗荷がよく合って美味しく頂きました。
    御馳走様でした。
  • かあなかさやま
    かあなかさやま
    2014/09/22 20:46
    香り広がる☆茗荷入り稲荷寿司♪
    美味しかったです!ご馳走様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る