今が旬!!生メカブの冷ぶっかけうどん レシピ・作り方

今が旬!!生メカブの冷ぶっかけうどん
  • 約15分
  • 500円前後
tkaki0503
tkaki0503
ヌルヌルと滑りやすいので千切りにする時は、気をつけてください!

材料(2人分)

  • 生メカブ 2房
  • 讃岐うどん(乾麺) 2束
  • 追い鰹つゆ 100cc
  • 30cc
  • 柚子の皮 お好み
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 生メカブは、茎を中心にまず葉の部分だけを千切りにします。
    最後に中心の茎だけ残るので、芯も千切りにしてください。
  2. 2 千切りにするとこの状態。
    上が葉、下が茎の部分。
    ヌルヌルと滑りやすいので気をつけてください!
  3. 3 沸騰したお湯にひとつまみの塩。
    あとは、千切りしたメカブを投入!
    綺麗な緑色に変わって再沸騰したら、ザルに上げ流水で冷やしてください。
  4. 4 メカブをボールに移し、追い鰹つゆと水、柚子の皮を入れ、混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やします。
  5. 5 うどんを茹で、水で締めたら、味付けしたメカブをぶっかけて出来上がり!!

きっかけ

食材は旬の時期に食べるのが1番おいしいから!

おいしくなるコツ

生メカブは3〜4月しか食べれない旬の食材です!! フードプロセッサーなどで、細かくしてしまう場合もあるんですけど、ゴリゴリとした食感を、楽しみたいなら千切りが1番! ぜひ一度この旬の時期に試してみてください!

  • レシピID:1610005450
  • 公開日:2014/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん
料理名
生メカブの冷やしぶっかけうどん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る