寒くなってきたら、あったか湯豆腐 レシピ・作り方

寒くなってきたら、あったか湯豆腐
  • 5分以内
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
寒い日にどうぞ

材料(2,3人分)

  • 豆腐 1丁
  • 出汁昆布 約20cm
  • 料理酒 大さじ2
  • 小葱 1,2本
  • 生姜 1,2cm角
  • 削りぶし 大さじ2,3

作り方

  1. 1 昆布を鍋いっぱいの水に2,3時間つける。
  2. 2 水に料理酒を加えて煮立たせ、豆腐を入れて熱が通るまでにる。
  3. 3 ネギを刻み、生姜をすりおろして、削り節とともに添える。
  4. 4 お好みで薬味をのせ、醤油やポン酢をかけて食べる。

きっかけ

定番料理です

おいしくなるコツ

●昆布がしっかりと開くまでつけます。 ●味はなんといってもよい豆腐を使うことが決め手です。 ●残った昆布は ”出汁をとった後に、3分間で作る昆布の佃煮 ” がお勧めです。

  • レシピID:1610004084
  • 公開日:2012/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
簡単 ノンオイル 和食 日本酒に合う
料理名
湯豆腐
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る